SONY

Samples

Download PageからSpatial Reality Displayアプリ開発者のためのUnreal Engineのサンプルプロジェクトをダウンロードすることができます。

サンプルアプリを実行するためには、ダウンロードしたサンプルプロジェクトをビルドする必要があります。ビルドの方法についてはクイックスタートサンプルプロジェクトのビルドと実行を参照してください。

Note

Spatial Reality Display アプリは一度に1つしか起動できません。2つ目以降のアプリは起動できません。

Main MenuがこのプロジェクトのStartup Mapです。 Up, Down and Enter キーで実行したいサンプルを選択してください。

unreal-engine-sample-01

浮遊した立方体が回転しています。

unreal-engine-sample-02

"primitive stick guy"というキャラクターが常にあなたを見るでしょう :)

unreal-engine-sample-03

このサンプルは、Spatial Clipping の利用例です。 2本のシリンダーが宙に浮いているのが見えますが、1本は真ん中でクリップされています。 SpaceキーでSpatial Clipping機能をon/off切り換えることができます。 Clippingをoffにすると、Spatial Reality Display view space の外にもう一つ別のシリンダーが配置されていることがわかります。

unreal-engine-sample-04

このサンプルは、W, A, S and D キーを利用して動き回ることができます。 またLeft, Right, Up and Downキーでカメラポーズを変えることができます。 SRDisplay Manager ActorのLocationRotationのパラメータを変更することで、カメラの移動や回転ができることがわかります。

unreal-engine-sample-05

このサンプルは、ボックスをドラッグして位置を変更することができます。

unreal-engine-sample-06

このサンプルは、SpatialRealityDisplayに表示されている映像を取得してみよう の利用例です。**Space**キーでSpatialRealityDisplayに表示された映像と同じ表示のウィンドウを生成・削除します。

unreal-engine-sample-07