Music Proプライバシーポリシー

最終更新月 : 2024-06

本プライバシーポリシーは、お客様が、ソニー株式会社(以下「ソニー」といいます)が提供するアプリケーション「Music Pro」(以下「本アプリケーション」といいます)をご利用いただくにあたって、ソニーがどのようにお客様の情報を取り扱うかについて説明するものです。

1. ソニーが収集する情報

ソニーは、お客様が本アプリケーションを使用する際に、下記1.1~1.6の情報(以下「収集データ」といいます)をお客様より取得します。

1.1 お客様の識別に関するデータ

  • お客様のe-mailアドレス
  • お客様のAndroid ID

<収集方法>

  • お客様のe-mailアドレスについては、本アプリケーションでのアカウント(以下「本アカウント」といいます)を作成する際に用いられるお客様のGoogleアカウントのe-mailアドレスを、Google社から取得します。
  • お客様のAndroid IDは、お客様が本アプリケーションで課金の機能を用いる際に自動的に収集します。

1.2 お客様の課金情報

  • Google Playを通じて行われる本アプリケーションに関する課金の履歴

<収集方法>

  • お客様が本アプリケーションにて課金を開始または終了したときに上記情報を自動的に収集します。

1.3 楽曲音源

  • お客様が本アプリケーションを通じてアップロードした楽曲音源(録音音声を含みます)

<収集方法>

  • お客様が本アプリケーションにて楽曲音源をアップロードする際に、お客様から直接提供いただきます。

1.4 本アプリケーションの利用に関する情報

  • お客様のご使用端末のモデル名
  • お客様による本アプリケーションの具体的な使用状況
  • クラッシュ等の不具合に関する情報

<収集方法>

  • お客様が個別に同意をした場合(詳細は「2.収集データの利用目的」2.2をご参照ください)、お客様が本アプリケーションを使用しているときに、上記情報を自動的に収集します。上記収集は、収集データに応じて、定期的なタイミングまたはお客様が本アプリケーションの特定の機能を使用したときに行われます。

1.5 アンケートに対するご回答

<収集方法>

  • ソニーは、本アプリケーションにて、お客様に対してアンケートへのご協力をお願いすることがあります。お客様がこれに応じていただける場合、ソニーはアンケートの回答情報を収集します。

1.6 本アプリケーション上に実装したGoogle社が提供するFirebase Crashlyticsを通して収集する情報

  • Firebase Crashlytics が独自に発行する識別子
  • Firebase Crashlyticsが取得する本アプリケーションのクラッシュ等の不具合に関する情報

<収集方法>

  • お客様が個別に同意をした場合(詳細は「2.収集データの利用目的」2.2をご参照ください)、お客様が本アプリケーションを使用しているときに、上記情報を自動的に収集します。上記収集は、収集データに応じて、定期的なタイミングまたは本アプリケーション上でクラッシュ等が発生したときに行われます。

2. 収集データの利用目的

ソニーは、収集データを以下の目的で利用します。

2.1 本アプリケーションおよび本アカウントの運営・維持

ソニーは、以下の情報を取得し、本アプリケーションの機能提供および本アカウントの運営・維持のために利用します。これらには、課金管理、必要な通知の実施およびソフトウェアアップデートの提供が含まれます。

<利用する情報>

「1.ソニーが収集する情報」の1.1,1.2,1.3

2.2 ソニーの製品およびサービスの開発・改善

ソニーは、お客様が個別に同意された場合、以下の情報を取得・分析してお客様の本アプリケーションの使用状況を把握し、ソニーの製品およびサービスの開発・改善に利用します。

<利用する情報>

「1.ソニーが収集する情報」の1.4, 1.5

なお、ソニーは、「1.ソニーが収集する情報」の1.4については、お客様のご使用端末に応じて、以下の方法で上記同意を取得します。

  • ご使用端末が、ソニーが販売するスマートフォン「Xperia」(以下「Xperia」といいます)である場合
    Xperiaの設定上で、ソニーが本アプリケーションを含むXperiaの利用に関するお客様のデータを取得し、当該データをソニーの製品およびサービスの改善・開発に用いることの同意を取得します。
    当該同意は、次の操作を行うことでこの同意をいつでも撤回できます。
    Xperia [設定] > [デバイス情報] > [詳細な診断データ]
  • ご使用端末がXperia以外である場合
    本アプリケーションの設定上で、同意を取得します。
    当該同意は、次の操作を行うことでこの同意をいつでも撤回できます。
    [≡]> [メニュー] > [概要] > [プライバシー設定]

また、ソニーは、お客様が個別に同意された場合、Firebase Crashlyticsを通じて以下の情報を取得・分析してお客様の本アプリケーションの使用状況を把握し、その改善に利用します。

<利用する情報>

「1.ソニーが収集する情報」の1.6

当該同意は、次の操作を行うことでこの同意をいつでも撤回できます。
[≡]> [メニュー] > [概要] > [クラッシュレポート]

2.3 アンケート実施依頼のため

ソニーは、お客さまが別途同意された場合、お客様のメールアドレス宛にアンケート実施依頼のためのご連絡を行うことがあります。

<利用する情報>

「1.ソニーが収集する情報」の1.1、1.5で取得するe-mailアドレス

3. 収集データの提供先

ソニーは「2.収集データの利用目的」の利用目的の達成に必要な範囲内において、「1.ソニーが収集する情報」の収集情報を以下の第三者に提供する場合があります。

3.1 業務委託先

ソニーは、本プライバシーポリシーで定める目的を自身が遂行することに代え、収集データの業務処理や分析を行うために、第三者に業務委託を行う場合があります。この場合、当該第三者は、ソニーから受領した収集データと自身が保有する情報を突合して分析等を行うことがあります。上記第三者には、ITサービスプロバイダーやデータホスティングプロバイダ(米国、アイルランド、スウェーデンのAmazon Web Servicesなど)が含まれます。

3.2 監査人、弁護士等の専門家

ソニーは、自らを防御するためもしくは法的な権利を行使(例 利用規約の遵守の確保)するため、またはソニーが自らの法的義務の履行のために必要であると考える場合、収集データを監査人、弁護士、税務アドバイザー等の専門家に開示することがあります。

3.3 事業移管先

ソニーが事業の全部または一部を第三者に譲渡した場合、収集データは当該事業の一部として当該第三者に譲渡されることがあります。

3.4 政府当局/法執行機関

適用法令による要請がある場合、政府当局または法執行機関に対して収集データを開示することがあります。

4. 収集データの国外への転送と処理の同意

ソニーは、「2.収集データの利用目的」に記載された目的のために、収集データを、国外のソニーグループ会社および他の第三者(米国、アイルランド、スウェーデンおよび国内の業務委託先を含みます)に提供する場合があります。かかる業務委託先には、ITサービスプロバイダーやデータホスティングプロバイダが含まれます。お客様が本アプリケーションをご利用されることまたはソニーに何らかの情報をご提供されることをもって、上記記載の国外の第三者へ上記の情報が転送され、処理、保存されることに対するお客様のご理解、ご同意といたします。なお、当該国の個人情報保護に関する法制度の概要は こちら からご確認ください。

5. 安全管理のための措置

ソニーでは、国際標準化機構 (ISO) の27001規格群や米国国立標準規格研究所(NIST )のSP800シリーズなどの業界標準やベストプラクティスに基づき定められたソニーグループ共通のポリシーを適用し、ソニーが取得・保有する個人情報に対して厳重なセキュリティ対策を講じています。この対策には、組織的な情報セキュリティマネジメントの実施や定期的な見直し、従業員に対する定期的な教育研修、定期的な情報資産の棚卸、物理的な安全管理措置の実施(従業員の入退室管理、端末管理等)、通信の暗号化、厳格なアクセス制御、情報システムに対する定期的な脆弱性管理、などが含まれます。また、ソニーでは、お客様から取得した各種情報の一部をアメリカ合衆国又はEU圏にあるデータホスティングプロバイダに保存することがあります。この場合、ソニーは、同プロバイダにおいて情報の安全管理のために必要かつ適切な措置が行われていることを確認の上、上記保存を行います。 なお、ソニーは、国内ソニーグループ・共通プライバシーポリシーにおいても個人情報の取り扱いに関する基本方針を表明しています。安全管理措置の概要については同ポリシーもご参照ください。

6. 収集データを保管する期間

ソニーは、収集データを5年間保持いたします。

ただし、お客様からの請求や問い合わせ、情報セキュリティ上の脅威、法令上の要求への対応のために必要がある場合は、上記の期間を超えて収集データを保持する場合があります。

ソニーは、収集データを保持する必要がなくなった場合、ソニーの情報セキュリティポリシーに従い収集データを削除または匿名化いたします。

7. お子様に関する方針

ソニーは、収集データの収集、ストレージおよび使用に関連して、米国におけるChildren’s Online Privacy Protection Act(児童オンラインプライバシー保護法)およびその他の国・地域における適用法令を含む、児童に関する個人情報の収集、保管および使用に適用される法令および規則のすべてを遵守するよう努めています。本アプリケーションは一般利用者向けであり、本アプリケーションは、利用者がお子様であることを知りながら個人情報を収集することは意図していません。もし、お子様が保護者もしくは後見人の同意なくパーソナルデータ(関連法規により定義されるもの)をソニーに提供したことに気付いた場合、「10. 問い合わせ窓口」記載の窓口までご連絡ください。

8. プライバシー権

お客様は、ソニーが保有している情報の複製や、訂正、修正、削除などの請求をする権利を有します。これには、お客様が、適用法令に基づいて、特定の収集データをお客様に対し構造化された機械可読性のあるフォーマットで提供することを請求する権利も含まれます。加えて、一定の場合(特に、契約または法的な義務を履行するために情報の取扱いが必要ではない場合)にお客様は、ソニーによる情報の取扱いに対して異議を申しでることができる権利も含まれます。お客様が当該請求を行う場合は、 こちら までご連絡ください。

9. 本プライバシーポリシーの変更

ソニーは、本プライバシーポリシーを随時変更することができます。適用される法令に認められた範囲内で、お客様が変更日以降も本アプリケーションの使用を継続されることをもって、かかるプライバシーポリシーの変更にご同意いただいたものとみなします。なお、ソニーは、上記変更が重要な変更を伴う場合は、ソニーのウェブサイトでの掲載や、本アプリケーション上での通知などの方法で、お客様に本プライバシーポリシーの変更をご案内いたします。

10. 問い合わせ窓口

本プライバシーポリシーについてご質問やご懸念がある場合は、下記のお問い合わせ窓口までご連絡ください。

https://www.sony.jp/CorporateCruise/privacy/inquiry/